
こんにちは。
ダイエットの学校 代表の堀です。
本日の記事も引き続き、
エステサロン様での
ダイエットセミナーの様子です。
大阪の心斎橋にあるエステサロンで
一足お先に、エステティシャンの方に
ダイエットセミナーを開催させて頂きました。
その第2段を報告させて頂きますね!
・・・・・・・・・・
今日のテーマ
【ダイエットプランの正しい立て方】
セミナーでは3つのテーマについて
お話をさせて頂きます。
その中に、
「パーフェクトダイエットプランニング」
というワークがあります。
どんな内容なのか、詳しく説明します。
1・パーフェクトダイエットプランニング
このワークでは、
「目標としたいあなたの体型」になるには?
「○・○キロ痩せる」という
具体的な数字を出せます。
なんとなく「3キロ痩せたいなー」
と思うよりも…。
女優クラスの体型になるには
「○・○キロ、痩せる必要があるのかぁー」と
インプットした方がやる気が出ます。
・・・・・・・・・・
次に簡単な質問に答えて頂く項目が続きます。
「やりたいこと・なりたいこと」リスト
「痩せたい度数」
「今の悩み・課題点」全体的
「今の悩み・課題点」体のパーツ別
「どのように改善したいのか」
ここは直感で○をつけていきます。
あ、そうそう。
ココも気になってたわ…とか。
ココを細くしたいのよねーとか。
誰に見せる訳でも無いので、
思うままに○をつけて下さい。
あまり悩まずに、直感で!
というトコロがポイントです。
・・・・・・・・・・
次に質問にたいして、
あなたの答えを書いていただく
項目があります。
1つ目が「なりたい自分像」
あなたもなりたい自分像、
ありますよね?
「タレントの誰々みたいになりたい。」とか、
「脚が細くなってミニスカートをはきたい!」とか。
ココは、結構 みなさん思いをはせて
書いていただいていました。
なりたい自分像を考えるのって
楽しいですよね!
ワクワクします。
※ちなみに一番ながく
思いをはせておられた方は
サロンオーナーでした!
なりたい自分像がいっぱいあるのかも
知れませんね(^^)
・・・・・・・・・・
2つ目が「痩せたらしたいこと」
ダイエットに成功した後の想定をします。
理想のボディになったら
あなたは何をしたいですか?!
ちなみに私の「痩せたらしたいこと」は?
「ぴちぴちのワンピースを着る!」
「デニムをはいてチラっとおへそを出す!」
ですよ(^^)
この項目も楽しいですね!!
さて。
ここまで進んできました。
これで、
パーフェクトダイエットプランニングの
ワークは終了なのですが。
「はい!
パーフェクトなプランニングが
出来ましたね!」
終わり。
ではありません。
・・・・・・・・・・
ココからが大事!
□すべての質問には意味があります。
□これらの質問の答えを
先に出しておく理由があります。
□こういうことを
インプットしておくことが、
後々、こう役に立つのかぁ…
というコトが分かります。
楽しみにしていてください!
絶対に
自己流ダイエットでは出来ないワークです。
早く結果を出せる魔法のシートです!
このセミナーでしか体験できませんし
手に入れる事も出来ません。
今日はセミナーの3つのテーマのうち、
「パーフェクトダイエットプランニング」
についてセミナーの様子を報告させて頂きました。
昨日書きました
体験型ワーク「むくみ・セルライト対策」という
セルフマッサージのレポートもぜひお読みくださいね。
お見逃しなく!
この記事へのコメントはありません。